● 文字原稿のみでもデザイン制作は可能です。
● レイアウトのラフ(指示書)があれば、意図をくみとりより良いデザインに仕上げます。
● レイアウトラフがなくても、文字、素材をもとにデザイナーが考えて制作します。
● ご希望のデザインの参考資料があればご提出ください。
【制作期間】通常
● デザイン制作 約1週間
● 修正微調整 数日
● 印刷 約1週間
※ 特急デザイン、特急印刷も可能。
1週間以下のデザイン提出は2割増
1. お問い合わせ
お問い合わせフォーム、メールからお気軽にお問い合わせください。
2. ヒアリング、カウンセリング
ご相談内容についてお聞かせください。
● 企画内容、印刷枚数、納期、予算、ご希望ご要望など分かる範囲で教えてください。
3. 見積り
デザイン料金、印刷費、オプションなどを見積りしてご連絡いたします。
4. 原稿の提出
文字原稿、素材原稿、レイアウトのラフ(指示書)、参考資料を提出してください。
5. 発注(半金前金)
デザイン費の半金前金の入金確認が出来てからの制作開始となります。
半金前金/デザイン完成後入稿前残金払い、データ納品前残金払いです。
※「2. ヒアリング、カウンセリング」〜「5. 発注」は、原稿や状況に応じて↑↓前後します。
6. レイアウトの下書き
ご提出いただいた原稿をもとに、レイアウトの骨格となる下書きをモノクロで作成し、原稿や大体のレイアウトについて確認していただきます。
★〈ラフと下書きの違い〉「ラフ」→ラフに描いたもの、「下書き」→清書前の状態
● 原稿が揃っていてレイアウトの下書きを作成する必要がない場合は、「7. グラフィックデザイン案のご提案」を初校としてご提出します。
● 原稿が揃っていない場合や、原稿が多すぎたり、整理されていなかったり、レイアウトのラフ、ページ構成がない場合、いただいた原稿を整理し、ざっくりレイアウトラフを作成し、初校として提出し、原稿とレイアウトについて確認していただきます。
7. グラフィックデザイン案のご提案
レイアウトの下書きをもとにグラフィックデザインを施してデザイン案を作成・提案いたします。
8. 修正、微調整(初校、2校、3校、4校までデザイン費に込み、追加費用はかかりません)
4校まで修正込みです。5校以降は着手費¥2,000〜の追加料金が発生します。
修正箇所があれば、ご希望、ご要望をお聞きして、修正、微調整します。
9. 最終チェック、デザイン校了
デザイン完成後、掲載内容の誤字脱字の文字校正、その他間違いがないか、お客様にも最終チェックをお願いいたします。
10. 入稿前残金払い
残金の請求書をメールで送付いたします。入金確認後、印刷開始します。
11. 納品
印刷は通常約1週間でご指定の場所へ配送します。データ納品はメールで納品いたします。
特急対応のデザイン制作や印刷も可能です。納期をご相談ください。
1. 企画
● 具体的な企画内容、プロジェクト内容、企画の目的
● 制作に至った経緯、背景
● 利用用途、使用期間
● 対象、ターゲット層
● マーケティング方法(集客、販促方法)
● 予算、 納期
● サイズ、仕様、印刷部数
● 制作期間、期限
● デザインのジャンルや方向性
● 企画、デザインのアイデア
● 表題、タイトル
● キーヴィジュアル
● キャッチコピー
2. 原稿内容、コンテンツ素材
● 文字原稿(テキストデータ)
● 素材原稿(写真、イラスト、図表、地図などの素材データ、ロゴデータ:拡張子が.ai .eps .pdfのベクターデータ)
● ラフ原稿(レイアウトのラフ、ページ構成、指示書)
3. 参考資料
● デザインの参考になるチラシやwebサイト、画像や資料
● 過去の制作物、今までの制作物
● 前提条件、最初に伝えておくべき内容
● ホームページ、ブログなど
4. 専任担当者について
企画の専任担当者を立ててください。
● 【ご連絡いただく方】責任ある立場の方に担当をお願い致します。
● 【企画の背景】制作検討に至った経緯、背景、目的と、企画アイデアや方向性などをお聞かせください。
● 【見積について】弊社指名 or 相見積
・企画や原稿がある程度決定している(弊社指名)
・これから検討の段階で会議、稟議の為に相見積用の概算見積書が欲しい(相見積)
● 文字原稿のみでもデザイン制作可能です。
● 写真やイラストなどの素材がない場合、弊社所有の素材、無料、有料の素材サイトもご紹介可能です。
● 素材原稿、ラフ原稿も揃っていれば、工数と制作期間が減り、料金が少なくて済む場合があります。
● 弊社はグラフィックデザイン専門です。
● 文字原稿はお客様にてご用意ください。
● デザイン見本として、参考になる画像やwebサイトの資料があればメールで送信してください。
◆意図を汲み取り、ミュージシャンのテイストも踏まえプラスアルファの魅力的なデザインを提案します。
◆ 見やすく分かりやすく、より良いデザインに生まれ変わります。
◆ 情報を整理し、統一感と訴求力のあるチラシにデザインします。
◆ お客様との面談の話を膨らませるカウンセリング資料に生まれ変わります。
(PagesとはMacのWordのようなアプリケーションのことです。)
◆ 手書きラフから意図を汲み取り、情報を整理してより良くデザインします。
プロ仕様のストックフォト、レンポジ写真、イラスト素材をご紹介します。
リーズナブルな価格でプロ仕様の素材写真、イラストをご紹介いたします。
企画内容、デザインに合う良い素材を探してご提案いたします。
無料の写真、イラスト素材もたくさんあります。
うまく撮影出来ない。良い写真がない方もご相談ください。高品質な写真レタッチ技術がありますのでご相談ください。
◆ 色々な職業や人物写真
◆ 美麗なイメージ写真
◆ さまざまなシーンを彩るイラストいろいろ
◆ 無料イラスト いらすとやさんより
インスタは上記アイコンから。(下記画像リンクは外部ツールの都合上広告やその他のリンクが表示されます。)
グラフィックデザイン制作全般、印刷
タカミツデザイン