| 詳しい制作の流れ | デザイン制作に必要なもの |
1. お問い合わせ
お問い合わせフォーム・メールからお問い合わせください。
折り返しご連絡さし上げます。
2. ヒアリング・カウンセリング
ご相談内容についてお聞かせください。
企画概要、案件の仕様、予算、納期、デザインのご希望・ご要望などありましたらお聞かせください。
文字原稿、素材原稿、ラフ原稿(指示書)、参考資料などがある方は提出してください。
3. 概算見積り
デザイン料金、印刷費、企画費、その他オプションなどの概算見積りいたします。
4. 発注
半金前金/入稿前残金払いです。デザイン費の半金前金の入金確認が出来てからの制作開始となっております。
5. 原稿の提出
文字原稿、素材原稿、レイアウトのラフ原稿(指示書)、参考資料を提出してください。
〜2と5は、原稿内容の状態により前後・重複します〜
6. レイアウトの下書きのご提案(初校)
ご提出いただいた文字原稿、素材原稿、ラフ原稿をもとに、モノクロでレイアウトの骨格となるデザインの下書きを提案いたします。
7. グラフィックデザイン案のご提案
レイアウトの下書きをもとにグラフィックデザインを施してデザイン案を作成・提案いたします。
8. 修正・微調整(三校までデザイン費に込み)
修正箇所があれば、ご希望・ご要望をお聞きして、修正・微調整してブラッシュアップします。
三校以降は着手料金¥2,500〜の追加料金が発生いたします。
9. 最終チェック・デザイン校了
掲載内容の文字校正など、お客様にも最終チェックをお願いいたします。
デザイン案が完成(校了)したら、入稿データの準備をいたします。
10. 入稿前残金払い
残金の請求書をメールで送付いたします。入金確認が出来てからの印刷開始となります。
11. 納品
通常納期は1週間ほどで納品いたします。ご指定の場所へ配送・納品いたします。
デザイン制作の特急対応や、翌々日納品の特急印刷も可能です。ご相談ください。
|ー企画の背景・目的、制作に至った経緯
|ー利用用途、範囲、利用期間
|ー専任担当者、予算、制作期間、納期
|ーターゲット層、マーケティング方法(集客・販促方法など)
|ー制作物のサイズ、仕様、印刷部数
|ーデザインの方向性
|ーキャッチコピー、キーヴィジュアルのアイデアなど
2. 原稿、コンテンツ素材
|ー2-1. 文字原稿
|ー2-2. 素材原稿
|ー2-3. ラフ原稿(指示書・レイアウト・ページ構成)
3. 参考資料
|ーwebサイトや今までの制作物
|ーデザインの参考になるチラシやwebサイト、画像や資料
|ー最初にこちらへ伝えておくべき内容、前提条件
文字原稿のみでもデザイン制作は可能です。
素材原稿、ラフ原稿も揃っていれば時間と工数が少なくて済みます。
素材原稿、ラフ原稿がご用意できない場合はご提案いたいしますのでご安心ください。
文字原稿と素材原稿のみでもデザイン制作は可能ですが、デザインやレイアウトについてのご希望ご要望がある場合は、デザインレイアウト指示書をいただければ、優先順位やご要望などが分かり、早い段階でお客様とデザイナーが意志共有出来るので、制作行程も早く、より良いデザインにつながります。
手書き、Microsoft Officeパワーポイント、エクセル、ワード、Googleドキュメント、スマホのお絵描きアプリのスクリーンショット、pdf、画像、その他、分かればどのようなツールでも構いません。
文字原稿と写真素材だけでもデザイン制作可能です。
レイアウトのラフやご希望をお聞かせいただければ、それらの意図を汲み、より良い形でデザインをご提案いたします。
手書きラフからデザイン
Powerpointのレイアウトラフからデザイン
Wordの文字原稿とアーティスト写真からデザイン
金融機関の振込明細書が正式な領収書の代わりになりますのでそちらをご利用ください。
・金融機関・銀行振込のお客様
金融機関・銀行振込をご利用の場合、ご利用明細や振込明細書が税務署で認められている会計法規上、正式な領収書の代わりとなりますのでそちらをご利用ください。
・インターネットバンキングをご利用のお客様
インターネットバンキングをご利用の場合、振込決済完了画面のプリントアウトが正式な領収書の代わりとなります。
振込決済完了画面、振込明細をプリントアウトするか、スクリーンショット(デスクトップキャプチャ)をプリントアウトしてください。
・現金払いのお客様
現金払いの場合のみ、現金受け取り証明の為、領収書を発行いたします。
制作行程をシュミレーションしてお見積もりいたします。
ご用意出来る原稿、お任せしたいご依頼内容を教えてください。
例えば
・社内に企画部と広報部があり、社内デザイナーがいて、プロジェクトの企画を設計し、それに基づいたデザインの方向性があり、オリエンテーションをしていただき企画書をいただいてから、デザイン制作のご依頼をいただく場合もあります。
・個人のサロンで、専門は施術で、デザインのことは分からないし、頼むのも初めてで…不安で…。
・予算がないから出来ることは出来るだけ自分でやって、出来ないことだけをお願いしたい。
・今度のセミナーでお客様に配るA4のカウンセリングシートを作りたい。急ぎで。
・予算はこだわらない。いい物を作りたいから色々相談に乗ってほしい。
お客様のできることや規模や予算、詳しいご依頼内容やご相談内容をお伺いして、ベストな形でお客様のお手伝いをし、デザインを通して、色々なお客様のご要望の形に応えながら、プロジェクトの成功のお役にたちたいと思っています。
まずは、「チラシつくりたいんだけどいくら?」ではなく、「今度こういうことをはじめようと思ってるんですよ」と詳しい事情や背景、経緯などのお話をお聞かせください。
そうするとデザイナーやディレクターは想像力がわいてきてプロジェクトを俯瞰することが出来、制作行程をシミュレーションします。何を聞けばいいのかヒアリング項目を用意することが出来て、新たなご提案を想像したり、最適なお見積もり、企画をご提案することが出来ます。
オープンマインドでお話ししていただくと、クリエイティブな力を発揮することができますので是非ご協力お願いいたします。
TEL 070-5333-5276
平日 11:00〜19:00 土日祝休み
※打ち合わせ中や電話中、その他でお電話に出られない場合があります。
【電話相談予約】事前にメールかお問い合わせフォームからご連絡いただければ、日時を合わせてこちらからお電話いたします。
2019.1/20 ブログを更新しました。メニコンHITOMIホール 東京二期会オペラハイライト100名様ご招待企画チラシ
2019.1/20 ブログを更新しました。ベリーダンス教室発表会チラシ
2019.1/4金 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2018.12/21 オリジナルスタンプ 頭文字スタンプ制作ページを公開しました。
グラフィックデザイナー、デザイン事務所、印刷所、デザイン制作会社、広告代理店をお探しの方、初めての方でもお気軽にご相談ください。全国対応でデザイン制作・印刷物の納品を承っています。WEBやSNSのプロモーション用に画像も納品可能です。
シンプルで見やすく分かりやすいデザインを心がけています。
お客様のご希望ご要望をお聞きし、テンプレートは使用せず、オーダーメード+アルファでオリジナルデザインをご提案いたします。
相場価格よりもリーズナブルなデザイン料金、インターネットや、高品質なネット通販印刷でコストカットしながらも、高級感のある上品な仕上り・シンプルでモダンな無駄のないデザイン、トレンド感のあるおしゃれなデザインをご提案いたします。